橋梁グループ2022年入社
佐藤 仁恒Niki Sato
東北工業大学 工学部 都市マネジメント学科卒
趣味:スノーボード、漫画、アニメ
東北工業大学 工学部 都市マネジメント学科卒
趣味:スノーボード、漫画、アニメ
学校で学ぶことより遥かに実践的で、様々なスキルが要求されます。しかし先輩方が快く支えてくださり、私も少しずつ成長できたと思います。土木インフラに興味のある方、ぜひ一緒に働きましょう!!
基本的には家で漫画やアニメを楽しみ、本屋さんや映画館に行くことも多いです。また、大型連休には大学の友人とよく旅行に行きます。写真は横浜のとあるテーマパークに行った時のものです。
キタコン入社を決めた理由
地元のインフラを支えたいと考え、弘前の建設コンサルタント会社を探していてキタコンを知りました。インターンに参加した際、青森に大きく貢献していることや自由な働き方ができることを知り、入社したいと思いました。
現在の主な仕事の内容
今は橋梁グループに在籍しており、その中でも点検や補修設計をメインに行っています。
点検では橋梁点検車などの機材を用い、損傷がないか確認します。また、コンクリート試験なども行い、目に見えない劣化状況も確認します。補修設計では点検で見られた損傷に対し、適切な補修工法の選定、設計、施工計画を行い、予防保全も意識した補修案を提案します。
仕事のやりがい・仕事に対する自己評価
橋と一口に言っても、材料や構造形式、周辺の環境によって大きく性格が変わります。そのため点検・設計で注意すべき点や工夫する点が無数にあり、とてもやりがいのある仕事だと思います。
これからの目標
土木は様々な分野に分かれていて、それらが相互に連携することで「まち」を支えています。今後は橋梁に限らず他の分野の知識も深め、仕事に反映させていくことでより良い構造物を作れるようになりたいです。